2013年2月24日日曜日

笑える画像 vol. 3 

天気図的に春の兆しが見え始めているとはいえ、まだまだ寒い毎日であります。

花粉症の人には辛い季節ですね。
今年は花粉や黄砂だけでなく、「PM2.5」とか言われる粒子状物質も問題視されてます。
何のコトだかよく分からないけど、体に良くないのは分かる。
布団を干せないのが本当に困る。






久しく放置していた画像を載せます。
私の中ではこっちの方が笑えたかも。


どこなのかは判然としませんが、多分アメリカのどこか。
大変な週になってます。
土曜日の予報がない辺り。
昨年の暮れくらいの時に出回ってた画像かもね。




その金曜日にはこうなるってコト?
でも実際には出来んだろう。。

先日のロシアでの隕石落下の際にはそれどころじゃなかったようですが。
落下の衝撃よりも衝撃波の方が凄まじかったという方が恐ろしい。。

どうも落下の前に上空で爆発したらしい。
亡くなった人がいなかったのが幸いです。
怪我をした人達や、建物が壊された人達にはお見舞い申し上げます。






それでも動いて乗れるだけ立派。



これをやろうと思う発想が好きよ。




空港の安全基準は一枚のビニール袋らしい。




お父さん感涙だね。。
(色んな意味で)




全力で逃げる子供。
ってか、そこまで追いかけるなよ(笑)





仔猫にも色々あるようです。




もうね、この小憎たらしい顔が出来るから猫って好き。






この肉球をぷにぷにする瞬間の幸せは。。
表紙の感じが色々間違ってる気がするけど。





小型犬てシャンプーされるとホントに小っちゃくなるよね。
心なしかしょんぼりしてるのがまたカワイイ。






怖いから。




イヤ。。もういいよ。
君らに罪はない。
真ん中の心霊写真みたいになってる牛さんにも注目。






時に聞かれます。


「どうしていつも笑ってられるの?そんなに嬉しい事があるの?」



そんな時はいつも、
「笑うから嬉しい事があるんだよ。」


と答えます。




面白いコトなんて、自分で見つけるもの。

どんなにイヤでも、生まれてきちゃったからにはやるやらないはないんだもん。
小さいコトでも面白がれる毎日の方が面白いじゃん。


さて、次は何すっかな~♪





2013年2月20日水曜日

詐欺メールに釘を刺す。

多分このブログの記事を翻訳して読んだんだろうと思うが。



今日の日付で、とある国の自称女の子からメールが来ました。
ドイツ語圏の国でもないのにわざわざドイツ語で、ツッコミどころ満載な文章が書かれていました。
斜めにしか読んでないけどね。



内容の詳しい事は書かないが、それが本当であれ嘘であれ、私はそんなとんでもない慈善事業は一切しておりません。


二年前の東日本大震災の際に雀の涙ばかりの寄付はしたが、US1,000万ドル等という金はそもそも持ってない。
私が欲しいくらいであります。



わざわざ見知らぬ他人を褒めそやしてくれて、神の祝福まで願ってもらって申し訳ないが、そちらが私を信用するのはそちらの勝手。
だからと言って、私が先方を信用するかどうかはまた別の問題。








その内容がもし、嘘だったら。
Wenn das die Lüge ist.

父親を亡くした事をネタに挙げるのだけは絶対に許さない。
Ich lasse NIE zu dass Sie sich über der verstorbener Vater vom Betrug unterhalten.





このようなメールを頂いても一切のお返事をしかねるのはもちろん、場合によってはそれなりの対応対策を講じる事も視野に入れさせて頂きますので、ご了承頂けますよう改めてお願い致します。





更に、私はドイツを第二の故郷と思っております。
ドイツの友人達には本当に良くしてもらったし、今でも好いお付き合いをさせて頂いております。

そのメールの送り主がドイツ人ではない事を切に願う次第です。







2013年2月17日日曜日

自転車レースにエントリー?!

ええまぁ。私な訳がありません。
自分のママチャリを放置し過ぎて壊した強者です。
自転車が風で倒れてんなぁ。。とか横目で見つつ、近寄りもしなかったよ。。ごめんよぉ。もう処分しちゃったけど。




時にココを見に来てくださるよい子の皆さんは、私が歩くのも走るのも、チャリンコこぐのさえめんどくさがるコトを既にご存知とは思いますが。
駐車場から建物までの数メートルくらいはさすがに歩きますが。





極力入口に近いスペースを選びますが、何か?





エンジン推奨。
急いでる時くらいしか走りません。走るのは車の仕事。
んで、たまに東京行った翌日の夕方くらいに「ぎゃふん」ってコトになる。みんな足腰強いね(´・ω・`)








数年前から実家の弟が趣味で始めた自転車レース。

今年、ツール・ド・草津を皮切りに、榛名山ヒルクライム、赤城山ヒルクライムの3レースに臨みます。



最近では毎週体作り&練習で自転車乗ったり筋トレしたりしてます。

昨年は体の維持の為に走るのがメインだったようですが、既に本番を想定した練習を始めてるそうです。
今の弟の足は大変なコトになってます。
人の体の部位ってここまで硬くなるもんなのね。。



知らない方の為に補足すると、草津は白根山、榛名は榛名山、赤城は赤城山を自転車で登るレースです。
赤城は昨年から、榛名は今年からレースが始まるらしい。
その内妙義とか浅間でも始まったりして。
また小学校の運動会みたいになるな(笑)
赤城団、榛名団、妙義団、浅間団。。



どの山も、車で行っても結構(エンジンが)苦しいコースです。
昨今の軽自動車はかなり性能が良くなっていますが、それでも軽だとターボでも付いてない限りアクセルをベタ踏みしてやっと登れるような高燃費山道の連続です。
普通車でもちょっと辛い。
思わず車を応援してみたり謝ってみたり労ってみたりするような山(ry
とりあえず、長閑に自転車で行くようなところじゃないはずですが。。



そう言えば榛名と赤城はともかく、白根は殺生河原とか。。コースになってるのかなぁ。




硫黄ガスの噴出してる箇所は、草木が生えない。




だから、止まっちゃダメなんだって。



晴れてるときれいなんだけど。
でもやっぱり駐停車は禁止。



草津温泉の泉質は硫黄を多く含んでいます。
白根山は活火山で、硫黄ガスを噴出している場所があって、殺生河原と呼んでいます。
車で通っても早く通り過ぎないと長時間はいられません。臭いよ。
気持ち悪くなるし、頭も痛くなる臭い。
3分で胸のボタンが点滅。

湯釜に着いて、外の空気を吸ったら大体治るよ。
でも自転車で通ったもんならかなり危ないんじゃないのかなぁ。

ちなみに、草津温泉から白根の湯釜に行く途中。。。だと思います。
行けば分かるんだけど、たまにしか行かないから詳しくどこら辺って忘れるんだよね。。
ロープウェイの駅より上だったような。
観光名所にはなってるみたいです。行かれる方はお気を付けて。

榛名と赤城もきれいな山です。
湖があって、神社があったり、伝説があったり、温泉があったりします。
Viva グンマー。
今回は観光案内目的じゃないので、そっちはまたいずれ。






自転車レースにママチャリで出る訳にもいかないでしょ。
それはそれである意味カッコいいと思うが。



んで、コレ↓

弟に送ってもらった画像。
中古車が買えちゃうくらいの値段だそうな。
フレームの素材はカーボン。
戦闘機(だっけ?)なんかに使われてるものらしい。




ここは榛名山じゃないよ。
向こうに見えるのは海じゃありません。
群馬は海無県なので。
高崎とか前橋とかです。



榛名山に登ろうと思ったら、雪で路面が凍結してたんだって。
何人か登って行ったみたいだけど、引き返すコトになるだろうなぁ。とは、弟談。
そんで急遽コースを変えたんだって。
いずれにせよ、行く時は車に気を付けて行って来なさい。




ツール・ド・草津は4月です。



弟 ねーちゃん、一つ頼みがあるんだけどさぁ。


姉 何なに??(応援に行くの?!おねーちゃん行っちゃうよぉ♪)








弟 草津ん時、フェレット達の面倒見てくんね?







姉 ソコなのぉ?! orz



レース自体は8:00だか9:00頃からスタートらしく、草津は遠いので弟は前泊するつもりでいるそうです。
母はご飯なんかの面倒は見ても、フェレット達と遊びはしません。

草津に関しては私も一緒に前泊する訳にもいかないし、かと言って8:00に草津って言ったら何時に家を出るんだ?!というコトにもなります。
一人で温泉入ってくるつもりだろうけど。いいなぁ。(´・д・`)


大人しく実家でフェレット達と遊んでるコトにします。



それにドイツはシュツットガルトで一度、自転車レースのかなり大きな規模の世界大会が開催されたコトがあって、観に行ったら長~い待ち時間で選手の皆さんが通るのはホントに一瞬。
写真撮るにも間に合わないくらいの速さです。



榛名か赤城の時に弟と自転車を会場まで送って行って、スタート地点で応援しよう。
と、まだ弟にも話してなくて、勝手に目論んでいるお姉ちゃんです。





まぁ、いずれにしても。

昨年はレースどころじゃなかったし、今年はお父さんの弔い合戦の意味も込めて頑張れよ。
見てるだろうからさ。







2013年2月15日金曜日

アメリカ アリゾナ州セドナより

二度も雪が降り。。その都度積雪の心配をしながらも、かろうじて積もらずホッとする今週でした。
それにしても、寒い!
一雨毎に暖かくなるとか天気予報では言ってても、結局は「暑さ寒さも彼岸まで」なんだろうけどね。。





今週のお茶のお稽古の時に、ご一緒しているお弟子さんがアメリカのアリゾナ州にあるセドナという町に行って来られたという事で、お土産を頂きました。

セドナって、名前だけは聞いた事があるような気がする。。と思ってググってみると、世界有数のパワースポットという事で有名らしい。

グランドキャニオンみたいな真っ赤な一枚岩なんだそうです。
画像はセドナの観光案内から拝借しました。


強い磁場が発せられているらしく、岩の上で瞑想する人も多いんだとか。

頂いたのは、パワーストーンのブレスレット。

テーブルの上だと全然色が見えないんで、着けてみました。

それでも見づらいけど、間の透明な石は緑色をしています。
黒っぽい石は何だろう。。




元々はアクセサリーに興味がなく、TPOに何とか合わせられる程度にしか持ってないので、パワーストーンについても全然詳しくないのですが、このブレスレットはカワイイ。
下さった方は、「Megちゃんはここしばらく色々あったから、これから好い事があるように買ってきたよ」と仰っていました。

こうしてご心配頂ける事自体が本当に嬉しい限りです。
こういったお気持ちがいっぱいに感じられるだけで救われるような気がします。


デザインもシンプルで、あまりジャラジャラアクセサリーを着けるのには多少抵抗のある私でも、サラッと着けられるのがまた良くて、好い事がありそうな気がして。




ありがとうございます。
大事に使わせて頂きます。





ついでに、アクセサリーもあんまり持ってなければ、化粧品も非常に少ない私。

最近さ、YouTubeとかでupされてる映像で、素顔の原型留めてないようなメイク技術を見てるとすごいよね。

ムリ。
化粧は10分でお腹いっぱい。
少し爪の垢でも煎じさせてください。


休みの日は予定がなければ化粧しないし、予定があっても気が向かないとしない。
お茶会なんかで着物を着る時はしょうがないけど、化粧品を使うよりも体を動かして常に代謝を良くしておこうとか、今はまだ足の怪我が治りきってないから、お風呂の中で足とか頭とか肩とか顔とかマッサージする方が自分も気持ちいいし、疲れも取れるしほうれい線も消える。たぶん。

化粧すんの好きじゃないのよね。
肌を清潔に乾燥しないように保つ方がいい。
もうね、ホントに最小限。そんなに要らない。




とか何とか言い訳かまして、平日もギリギリまで寝ていたいだけなのでした。。
早起き出来ないんだぼよーん。




2013年2月11日月曜日

まほろ駅前多田便利軒

昨日はデートしてきました。

いつもコメントしてくれるChloeさんと。


バレエでご一緒させて頂いているのですが、とっても知識が多くて勉強にもなります。
でも何より。。楽しい(笑)


あんなにいっぱい笑ったのはホントに久し振りで、あっと言う間の時間でした。
楽しかった♪

業務連絡;
もう少しだけ暖かくなったら、古墳、行きましょう。
私も子供の頃以来もう随分長いコト行ってないのでどんな状態になってるか分かりませんが、実家に聞いてみます。
多分母なら古墳の草刈り(笑)に行ってると思うのでwww


いつもありがとうございます<(_ _)>
また遊んでください。




今日はお茶のお稽古で使っている袱紗があまりに汚れてきたので、新調すべくお道具屋さんに行って来ました。
ご主人も奥さんもとっても気さくな方々なので、袱紗一枚買いに行っただけなのに思わず話し込んでしまいました。




んで、年末年始辺りから溜まりに溜まったHD録画を何とかしなきゃ。。で、やっとちょっとずつ見始めました。

「まほろ駅前多田便利軒」。

前から気にはなってたんだけど、DVDを借りに行く余裕もなかったしテレビで放送されてたものです。



こういう小説を原作にした映画って好き。

瑛太くんと松田龍平くんの淡々とした演技も好いです。


男同士の友達ってなんかいいよね。
お互いに割と色々抱えてたりするのに、それはやたらと語り合うでもなく何となく過ぎていく感じの生活で、特に気を遣い合ってる風でもなく、自然体な二人の様子が微笑ましいというか。
男二人じゃそうなるわな。

お互いの事情は後々分かってきます。

二人とも素っ気なくてぶっきらぼうな感じだけど、実は結構優しくて不器用だったり。。
それが二人にその「抱えてる色々な事情」をもたらしたんだろうけど。
最弱とか書いてあったけど、弱いトコを知らなかったら強くはなれない。

経験した事は考え方まで変えさせる力を持ってるもんだなぁ。。と、観てて思いました。
正直言うとあんまり期待はしてなかった(ごめんなさい)けど、いい映画でした。

「なんじゃこりゃあぁ!!」はやっぱり意識してるセリフなのかしら。。







今、テレビでドラマやってるみたいね。
連続ドラマになっちゃうと途端に観なくなっちゃう私です。
毎週観られないんだもん。。







2013年2月9日土曜日

覚えていた夢 覚えていなかった夢

巷では、もうすぐバレンタイン。
小学校から高校くらいまでは結構な関心事の一つでした。(←あの時代に何故か共学高校だった)
高校卒業後、私は女子大だったし彼氏でもいない限り特に。。
就職して別の下心付きチョコレートを上司や同僚に渡す以外にはホントに関係ない、むしろめんどくさいコトこの上ない行事としてやり過ごしてきました。

最近は職場でも、お互いに気と金を遣い合うだけだから止めておこう協定が出来上がっています。
もらえばもらったで嬉しいもんなんだろうけど。





前にも旧ブログ辺りで書いたような気がするけど、相変わらず眠りが浅くて昨夜もまた一晩に見た夢を幾つも覚えていました。

ちょっと気になるところもあったので、起きたら調べてみようかなぁ。。と思いながら、そこは三連休の一日目です。
そんなに早く起きる訳がない。


いや、目は覚めてたんだけど、寒いし。。起き上がりたくないし。。本でも読むか♪
ってベッドの中でゴロゴロしてたら、あんなに幾つも見てた夢をきれいさっぱり忘れてしまいました。


一生懸命思い出そうとしても、もうダメ。
覚えてない。



平日の夜もほぼ毎晩夢を見てるし覚えてもいますが、朝から見た夢を調べるような余裕もないので、仕事から帰って来て覚えてたら調べてみる程度ではあります。



一日が終わって眠ると、脳はその日の記憶を整理しようとするそうです。
その時に色んな話を作ってしまうのを夢として覚えているというのが一番有力な説だそうです。
まだまだ研究段階で殆ど解明されていないようですが。

私としては自分自身が夢についてはちょっと不思議な体験をしているので、記憶の整理の途中というだけでなく、潜在意識の状態を映してるコトもあるんじゃないかって考える方がしっくりくるような気がします。


今年に入ってようやく父が夢に出てきました。
とはいっても多分、所謂スピリチュアルなコトでは全然なくて、夢の中での父は別れを言うとかそんなんじゃなく、いつもの。。イヤ、もっと手間を掛けさせられるめんどくさい父でした。
父の姿形を見ても大丈夫な状態になったってコトか。。と適当に解釈してました。

多分ね、父の形を借りた何かの状態を暗示してるんだって考えた方が現実的だなって気がした。
父が本当に夢枕に立つとかありそうにないしねぇ。。



人生の転換期によく駅とか電車とかの夢を見ていたって旧ブログで書いたけど、あれは私自身がそれだけ本気で変えようとしてたからなんだと思うんだよね。
夢の中の電車や駅は、その象徴として現れてくる。



人はより強く思ったコトから順に実現する力を持ってるらしい。
だから「こうならなければいい」って何度も思うと、そうなり易くなるんだって。






気になる夢は、調べてみると自分のその時の状態を知る指針になるかも知れません。
↖ここら辺に文章入力で調べるリンクも貼ってあるし、単語で気になるという人はこちらも参考にしてみてください。





あ゛~あんなに幾つも夢を見たコトだけは覚えてるのに。。。
ひとっつも覚えてないorz

まぁいいや。。大したコトないんだろう。。



あ、そうそう。
私はベッドに入って眠くなるまで好きな本を読みます。
毎晩。
脳が記憶を整理するのに、自分の好きな話を記憶に入れておくのもいいかなと思って。
大体本を読むのは寝る前が多い。

寝る前にホラー映画とか見ると、影響受けてナイトメア率が上がるらしい。
寝る前に水分を摂り過ぎるとトイレの夢を見るらしい(笑)
藁のトイレにいる夢とか、若干ヤバめのも見るコトあるよ。。 



せっかくの三連休です。
いっぱい遊んで英気を養って、好い夢を。






2013年2月3日日曜日

DVD Les Misérables 25th Anniversary concert in London 

もう一月も終わり。


で、今日は節分で、昨日風邪引きました。インフルじゃなくて良かった。。
何か食べないと。。もだけど、弟が恵方巻を予約していたので実家に行って来ました。。
今年の恵方は南南東だって。
毎年やってるように聞こえるけど、そんなコトすんのは初めてです。

弟的には家でお寿司が食べたかっただけっぽい。
恵方巻を頼んだのは母と私で、弟は一人で普通のお寿司を三人前頼んでた。

三人前って。。と思うでしょ。
弟もいい年だけど、身体がデカい。
かなり筋肉質。
あれは何年前だったろう??
若干メタボな感じだったのが、いきなり健康志向になって鍛え始めました。

毎週休み毎に「走りに行ってくる」って出掛けてるそうで、その「走ってくる」距離がハンパない。
車で行って来ても20分以上は掛かるんじゃね?って距離をサクッと走ってくる。
ホントに行ってんのか。。??と思ったけど、どうやら本当に走るらしい。
疑うと怒られちゃうから!

その件についてはまた後日。




さて、標題についてですが。



前にYouTube動画を載せたノーム・ルイスさん↓


の動画が著作権の問題でブロックされてすっかり凹み、ならば!!っとDVDを購入したのでした。
かなり安く買ったけど。。



場所はロンドンのO2アリーナ。
O2アリーナと言えば。。マイケルが「This is it」をやるはずだった会場だなぁ。。
は、今回はあまり深く考えないコトにして。。




バルジャン役はアルフィー・ボーというオペラのテナー歌手の方。

オペラ歌手がミュージカルに出演て、あんまりないんだって。
オペラとミュージカルでは発声方法が違うらしい。

ミュージカルでは劇場自体が広くてカツラの中か耳から頬にかけての辺りに付けたマイクで拾えるように、広がる感じに発声するそうです。
オペラの劇場は天井は高いけど、客席の一番後ろまでの距離がミュージカルをやるような劇場よりは短くてマイクを付けずに歌う為、生の声で後ろの客席まで届かせる為に真っ直ぐに発声するんだって。

フルオケで生の声で歌って且つ後ろの席まで届く。
例えは悪いけど、ミュージカルの発声が散弾銃なら、オペラは長距離狙撃のライフルってトコか。



このコンサートではスタンドマイクに向かって歌っているので、声の広がり方はあまり関係なさそうです。
が、オペラ歌手がマイクを前にして本気で歌うって。。ミキサーさんはかなり音量を絞っていたんじゃないかなんて勝手に想像してしまいます。



バルジャン役のアルフィー・ボー、好いです。とっても。
さすがオペラ歌手。
この方、本気になったらO2アリーナでもマイクなしで後ろまで声が届くんじゃないかってくらい。
全部すごいけど、「Bring him home」が圧巻です。
あまりの歓声にショーストップ。まだ途中なのにスタンディングオベーション。
最後の亡くなっていく場面で涙を流していたのが印象的でした。


ジャベール役のノーム・ルイス(を見たいが為に買ったんだけど)もやっぱりステキ。
バリトンの声がまたステキ。
ノーム・ルイスはブロードウェイの俳優さんです。
カッコいい。めちゃくちゃカッコいい。
「Stars」はもちろん、バルジャンとの掛け合い(歌い合い?)の迫力や、「Suicide」でホントに「死んじゃって欲しくない」って、DVDで観てるだけのこちらが泣きたくなります。


ファンテーヌ役にはレア・サロンガ。
小柄な体からものすごい声量。
前はエポニーヌ役だったみたいです。

エポニーヌ役は、映画版でもエポニーヌのサマンサ・バークス。
この人可愛くて好き。
エポニーヌ役がとても合ってます。
もう少し年を重ねたら、ファンテーヌをやる時が来るんだろうなぁ。



コゼット役の女の子(ケィティ ・ホールというらしい)もソプラノの声がすごくきれい。


ただね。。マリウスが…。
ニック・ジョナスといってアメリカで大人気らしいのですが、他のキャストの歌唱力に埋もれきってしまって、非常に残念なコトになってます。。
ソロじゃないと声が聴こえない。
ファンの方には申し訳ないが。。とにかく声量がなくて、どうしてここに入っちゃったかなぁ。。と。
実力がないと、どんなに憧れた舞台であっても辛い思いをするかもね。。




テナルディエ夫妻にはマット・ルーカスとジェニー・ギャロウェイ。
個人的にはこの二人大好き。
マット・ルーカスという方は、アメリカのコメディアンだそうです。
ジェニー・ギャロウェイは、レミゼではお馴染みの方だそうな。
結婚式の場面だったかなぁ、「神様、地獄で会おうぜ!!」という歌詞があります。
好きなんだよねぇ。。そういうノリ。



アンジョルラスにはラミン・カリムルーという、イラン出身の俳優さん。
ものすごい声量と眼力。




最後に1985年のオリジナルキャストが出てきて、「One day more」を歌っていましたが、オリジナルのマリウスがそこで歌っちゃうとコンサートのマリウスがちょっと可哀そうでした。



オリジナルキャストのバルジャンは、映画版で司教様をされてたコルム・ウィルキンソン。
ハイトーンでロングトーンで、かなりのお年に見えますが、いやいや。








舞台でお芝居しながらじゃなくて、入れ替り立ち替り出てきてはスタンドマイクに向かって歌う形で進んでいきます。
作品が作品だけに劇中で死ぬ人は立ったまま死ななきゃいけないのですが、それでもやっぱり感動します。


購入して良かったなぁ~と思うDVDでした。
映画版のDVDはいつ頃だろう。。

そっちも楽しみな私であります。