2015年5月30日土曜日

情けは人の為ならず

予定外に天気のいい週末、うっかり掃除洗濯してしまったMegでございます。


先週末にはあんなに掃除したのに、先日の黄砂がまだ気になってしょうがなくて、先週は天気が悪くて出来なかったシーツやら布団カバーやらの洗濯に余念がございません。

肌掛けなんかもうっかり洗濯して、こんな日差しの中にいつまでも干しておいたもんなら、多分暑くて色気も何にもないのに今夜は眠れない(ノ∀\*)とかいう、結構嫌な感じになりそうだ。。と思いながら、乾いたのを確認して早々に取り込んだのでした。


車も洗わなきゃ。。何の罪もない大勢の虫の命を奪った跡が、フロントガラスにいっぱいなのでございます。


さて。。



時々思うことがあります。


困っている人には基本声を掛ける。
また思いの外、何故か困ってるっぽい人に遭遇する率が高いのであります。


もう数ヶ月前、恐らく認知症のお婆ちゃんを拾って、送り届けるということがありました。
この出来事について書こうと思ってないので詳細は割愛しますが、平たく言えば善い事をした訳です。


アタシってなんていい奴。
善い事したから、いいことがあるに違いない。

そりゃ考えました。
人間だもの。


でも、そんな見返りはない。
宗教的な言い方を借りるなら、功徳とか言うのかも知れない。
功徳なんてない。

仏教だけじゃなくて、その他全世界の宗教にも、全世界の人々にも、善い行いをしたからいいことがあるなんて一切ない。
宗教を信じたから、いいことがあるというのは、そこに救いを求めるから。
それで済ませておかないと、結構な痛い目に遭うと思うんだな。

私は神様はいると思っています。
お化けも幽霊もいるかも知れないと思っています。

多分、神様もお化けも幽霊も、人にいいことをもたらしてはくれない。
一見悪いことのように思える、試練は課したとしても。

実家が仏教のとある宗派だから、私もそうだと思ってます。
その宗派はいいことをしたから功徳があるなんて言いません。
むしろ、寺を造ったり、僧に供養しても、功徳はないんだそうです。
よくもまぁ、檀家が居なくなりかねないことを言ったもんだ。


色んな人がこの世界を作っている以上、理不尽だらけであることを本当に理解するのは難しい。

正直で真面目で清く正しい人が幸せになれるのかと問われれば、そうかも知れないけど、必ずしもYesじゃない。

正直で真面目で清く正しく、まだ世の中の垢も汚れも知らない小さな子供が、幼くして命を落とすことがあるのをどう説明するか。

正直で真面目に清く正しく、判を押したように生きて来ても、犯罪や事故や災害に巻き込まれて苦しんだり、或いは長らく病気に苦しんだ末に、この世を去る人達をどう説明するのか。

世の中神も仏もいないのか。。と思ったとしても、何も不思議なことはない。


せっせと掃除に励んでいたところに、邪魔しにやって来たとある新興宗教の勧誘者はきっと、苦しい宗教観のこじつけを押し付けようとするんだろう。
彼らは、体も精神も弱っている人の、その部分に付け込むんだろう。

その底にあるのは、人を助けて勧誘に成功すれば、自分に吉事が舞い込むという腐った計算です。
或いは、自分が信じるそれを人にも信じさせることで、自分が間違っていないという安心を得る為のポーズです。

何故なら新興宗教というのは、基本的に欲が絡んでいるから。
欲が無いなら、功徳だの利益だの欲しがらない。
そしてそれを本人も自覚していないのが、とにかく始末が悪い。
本気でそれが人の為だと考えて、口走る。
またそれを、信者の気持ちがいいような言い方をするんだよね。


情けは人の為ならず。

人に掛ける情けは、本当にその人の為ではなく、廻り廻って自分に巡ってくる吉事を望むという意味の言葉です。
人間とはそういうもの、というのを昔の人は戒めたのだと思われます。


何の見返りも求めずに、いいことをただ気分よく、自己完結に終わらせる人でありたいと思った今日なのでした。





2015年5月23日土曜日

これからお天気下り坂

今週は特筆すべきネタがありません。
まぁそんな時もあります。
いや、そんな時ばっかりです。
ブログを更新する為に生活してる訳でもないんでorz


最近私は、ようやく自分の立ち位置を確定出来るようになってきた。。ような気がします。
違うか。

前から似たようなスタンスだったけど、あれから長い期間を経て、自分のスタンスがまた少し変わったことに気が付いたのかも知れない。

もっとはっきりしたというか。
そしたら何となく、前よりもずっと楽になった。

歳を取ったからなのか、何か吹っ切れたのか、良くも悪くも人目を気にしなくなったという側面もある。

今は前よりも結構大変だけど、気分的には前よりも楽。
皮肉なもんだな。。と思うことは、この人生いくらでも起こり得る。
因果応報なんてしょっちゅうになってきて、そういうもんだと納得する。


楽だよ。


極S(ΦДΦ)


何故か人には信頼されるし。
不思議なもんだが(´д`)







明日天気悪いのかぁ。
今年は梅雨入りが早いかも知れないらしい。

梅雨が長引けばいいのに。
早く秋にならないかなぁ。。

暑いの苦手orz



2015年5月17日日曜日

お茶会 in 軽井沢

どうやら毎年開催されているという、軽井沢でのお茶会に初めて参加してきました。
お茶券。。高かったけどorz


お席は表千家の立礼席と、裏千家のお席の二席と、点心(昼ご飯)。


天気が良くて湿度が低くて、着物を着るには快適な気候の中でのお茶会でした。
軽井沢だしね。




寄付の廊下から見える中庭。



裏千家のお軸。
ちゃんと話を聞いてなくて、
何て書いてあるのか、誰の作かとか
全然分かりません<(_ _)>


蒔絵の文箱。
コレは高いぞ。。



表千家、立礼席のお道具です。



お軸は「竹」節に上下なしだっけな。
即中斎のお筆書きです。



この絵皿、ピカソ作の本物です。
何故ここにあるのかは分かりませんが、
とにかく「触らないように」とのことでした。


美術館も併設されていて、私好みな感じのオブジェもあって、楽しく見て来ました。
館内撮影禁止が残念でしたが、ピカソの水指とか、東山魁夷の絵とかもありました。
確か、長野のどこかに東山魁夷の美術館があったはず。。

しかしここで、バルセロナ以来のピカソ作のオリジナルにお目に掛かれるとは思わなかった。。


これで春のお茶会は終わり。
次のシーズンは秋です。
夏には講習会があったなぁ。。

茶道のイベントは結構色々あるのでございます。

2015年5月9日土曜日

同門でウニにホールインワン

緊急更新でございます。


ついさっき、「同門」の5月号が届きましたが、同門会員の皆さんご覧になりましたか?!

季節はゴルフシーズン真っ只中、どんだけゴルフ好きなんスか。。って記事が載ってました。
そしてウニ。

何繋がり??






うっかり写真撮って載せるトコでした。

記事にはゴルフと歴史と茶の湯を結びつける内容の記載がありました。
かなりの無理やり感が。。

アホな私はちょっと調べてみました。
ゴルフはシーズンだけど、ウニは旬なのか?!と思ったら、5月は特に旬でもない。
茶道だし、季節繋がりかと思ったけど、それはなさそうです。


確かにお茶席の趣向は、亭主と客の関係によって、自由に楽しめばいいものだとは思うけど。。

懐紙に乗せたゴルフボールが、どこまでも転がっていくの図しか想像出来なかったわ。


多分全国の次のお稽古では、もれなくこのネタで持ちきりになるだろうな(・∀・)
少なくとも私はネタにしますが、何か?


同門会員でゴルフもやってる人って、果してどれくらいいるんだろうか。。
結構いるかもな。


そんな訳で、

詳しくご覧になりたい方は、
表千家に入門の上、同門会へ入会を( *`艸´)


たまにこういう面白い事があると、別の意味でお茶習ってて良かったなぁと思うMegでございました。



2015年5月8日金曜日

1.0以下の人々

ちょっと前にチラッと読んだ書籍の中に、こんな事が書かれていました。

「0.9の人とは付き合わない方がいい」
視力じゃないよ。視力だったら0.1にも満たない残念な人がここにも。。orz

また随分極端な言い草だなぁと思いながら読んだけど、要するに下記のような公式に当てはめたいらしい。

0.9×0.9=0.81
1.1×1.1=1.21

上記は2乗してるけれど。。
これが3乗4乗と増えれば増えるだけその差が開いてくる。

0.9が100乗で0.00002656139
1.1が100乗で13780.6123398

ここまで来ると、その差はかなりのものになる。
ちなみに1.0は何度かけても変化はないから、現状維持ってことらしい。

どういうことかというと、

物の考え方や言動その他、総合的に基本0.9(或いはそれ以下)の人は、そのままにしておくと得るものどころか減っていく一方だということ。

1.1以上の人は増えていく一方である、と。


でも、0.9以下と1.0、或いは1.1以上の人の区別がつきにくい。
見た目大して変わらないからねぇ。。と思ったけど。


何となく、思い当たる節はあります。

なんだかモチベーションとかテンションが上がらなかったり、やる気が出なかったり。
自分自身に感じるのはそんな時かな。


他の人々に感じることもある。
やるやらないは人の好き好きだけど、やたらネガティブで向上心というものはないのか。。と感じる人も正直たまにいる。

あまりに甚だしくて、こちらが疲れるようなら付き合わなければいいだけのことだけど、他人事ながら。。そんなんでその先の人生大丈夫かよ(・・;)と、誠に大きなお世話ながら心配になってしまう。


何て言うかな、こういう人って自分から何かしようとか、何とかしようっていうのがないように見えるんだよね。
私も自分が色々やってきたのは、必要に迫られてのことだから人の事は言えないけど、少なくとも自らやりたくて続けていることくらいはある。

表現がものすごく悪いけど、良くも悪くも私は人を当てにし過ぎない。

人によっては、何でもかんでも誰かに頼り過ぎる人もいる。
自分がやりたいことを、人に膳立てさせようとしてみたり。

人が好きでやっているものを、止めさせようとでもしてんのか?!ってことを、言ってみたり。
「そんなのやらなくてもいいんじゃん?」って、エラく歪んだ自己主張を押し付けられることもある。

それが我慢ならない。←大体押し付けられる側なもんで。

前者はまだしも、後者は0.9どころか0だろ。
付き合い止めて久しい。


誰しも事が何であろうと、やりたいことは既にやっている。
やらなかったことはやりたくなかったことです。

嫌々ながらやってるその仕事だって、やりたかったからやっている。
やりたくないけど他になかったから、というのは通用しない。
仮にコネだろうが何だろうが、「この仕事をしよう」って始めたのは自分自身なんだから。

「これがやりたい」って言っても、何だかんだと理由を付けて実現していないことは、やっぱりやりたくなかったことです。

私にも覚えがある。
例えば、最近旅行行ってないな、また行きたいなって思っても、実際行ってない。
本当に行きたければ、行きたいってわざわざ言葉に出さなくても、既に行ってるんです。


だから、「あれやりたい」「これやりたい」って言いながら、「でも~だから出来ない」って自問自答する人に、自分自身に、私は時々イラッとする。
結局やらないことなら口に出してわざわざ言わなくても良くね?!って思ってしまう。
そして同じように口走る自分も恥じている。


そういうことが0.9以下だと思う。
人間24時間365日、いつもやる気満々でテンション高くてモチベーションの塊ではいられないけど、時に0.9以下になっても、すぐに1.1以上に戻ればいいと思っている。

詰まるところ、中庸、バランス感覚が大事なんだろう。


ただ。。0.9以下に浸りっぱなしという人もいる。
常に0.9以下の人とは関わらないというのも、確かに一つの手と言えなくもないか。。
影響される人はされるだろうし、仮に影響されなくても、だんだんめんどくさくなって付き合い自体を止めるだろうな。
いや、実際いるんだよ。
顔を合わせれば、不平不満以外にネタはないのか!!って知り合いが。
そんなこんなだったら、フェイドアウトしてもいいと思っている。
酷いんだよ。。アタシ。


ストイックになり過ぎないようにしようと思う一方で、抜くところは抜いてもいいんじゃん?と思う昨今であります。
100%やろうとせずに、60%くらいで御の字とする。
結局やらなきゃいけない局面ではやらざるを得ないし。
でも何か一つでも自分でやりたい何かを見つけて始めたら、それだけでも充実すると思うんだけどなぁ。
まぁ、個人の自由だわな。。

私には「まぐろ気質」だった父の遺伝子が、脈々と受け継がれているようであります。
ユルく行こう。。自分にも他人にも。。




=本日の食い物自慢=

前から気になってたステーキ丼。
Viva!! Japanese steak(^_-)-☆

カプチーノの画像はフォ(ry

2015年5月6日水曜日

流し素麺は手作り出来るらしい。

GW最終日。

今夜23時頃にはみずがめ座流星群が極大になるらしいです。
見る為に出掛けるまではしないものの、窓から眺めるくらいはしてみようか。。

1時間に10個見られたら上々くらいだそうなので、一個くらい見たら寝ようかな。


最近大型連休程遠出せずに、近場でウロウロしているばかりで、連休の前後にちょっとどこかへ行くというパターンになっている気がします。

善光寺はもう絶対にGWになんぞ行くべきか。。と思って早めに行ったし、それでちょっと満足してたところもあって、大人しくしてました。


友達と会ってた以外にGWっぽいことは。。



これか?



本気の流し素麺装置を
作っちゃう人がいるのよ。



ここから水と素麺を流します。



水のみでテスト。
暑かったから水だけでも涼感が。。



別アングル。
新緑の紅葉と笹の葉で飾るって風流だよねぇ。



めんつゆの器も竹です。



しっかり流れてます。


からの、



BBQ。



帆立。


楽しかったし美味しかったし、夕方にキレイに片付けた後も何だかんだと喋ってて、気付けばとっぷりと日は暮れて、すっかり長居してしまいました。


佳いことがありそうな気がする今後でございます。