2014年10月25日土曜日

第60回群馬県茶道会大茶会 in 少林山

先週だったんだけど。


少林山でのお茶会に行って来ました。

。。とはいえ、今回はもちろんデジカメ持参で喜び勇んで行ったのに。。



お外の写真しか撮れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。


だって、誰も写真撮らないんだもん。



そんな訳でお外の写真だけでよろ(ry



表千家のお席と大日本茶道学会のお席とお煎茶の東阿部流のお席に入りました。



同じ流派が一番安心する。
顔見知りくらいの人がいっぱいいるからだろうけど。



昨今の茶道会は男性が少ないんだけど、今回の表千家のお点前の方は男性でした。
元々茶道は男性だけのものだったんだから、もっと男性も茶の湯をしたらいいと思う。


接待で夜伽茶会とか、カッコ好くない?
大変なのは裏方を仕切る女子だけど。。そんな滅多に出来ないとは思うけど。。



ゴルフや料亭だけじゃないと思うんだけどな。



男性は袴姿でお点前をするので、袴捌きというのがあるらしい。
着流しよりも裾が広がるし、糊付けもしてあるし、そんなに広くはない道具畳でお道具に触れないように立ったり座ったりよく出来るな。。と思いながら裾ばかり見てました。
殆ど真後ろだったから、お点前全然見えなかったし(´・ω・`)


後で先生に聞いたら、ちゃんと袴の裾が広がらないように座り方があるんだって。

素手で窯の蓋を開けるのは熱そうだな。
男点前はやっぱソコ。


少林山お外の写真いきまーす。



お茶会入口。






お席待ち。
中から外を。





鯉がいる。




群がってくんな。
餌持ってない。
(でも本当は餌やりたい。社務所で売ってます。)





木々の上の方は微かに色付いてきました。






こんなの撮ってあったんで。
気が向いたんで。




この日は天気が良くて着物で丁度いいかちょっと暑くなるくらいでした。


袋帯締めるの結構うまくいったなぁ。。とホクホクしてたら、この帯は結構重いので下がってくる。
先生にしっかり直してもらいました。


来月は臨江閣。。しかも先生が席持ちなので、お点前です。
お点前はそんなに心配してないけど、一席に50人入るらしい。
かなり大変。。お運びの方を頑張らないといけない感じです。



…秋は無駄に物寂しいのが嫌いだ。




0 件のコメント:

コメントを投稿