何故か忘年会、新年会のどちらかで全員参加しなきゃいけないらしく、結局忘年会は全員の都合がつかずに新年会になるか、平日に全員参加でやるかになって、意味分からん仕儀でございます。
飲み会なんて何の大義名分にしろ、行きたいヤツだけ行きゃあいいものを。
とか言っちゃいけない。
多分新年会なんで、今年は忘年会は友達とやるかどうかくらいかもなぁ。。
年明けは同級生有志の恒例新年会はほぼ確定だけど。
クリスマスとか。。忘れとくか(´・ω・`)
さて、第二弾。
ガウディの建築作品としてグエル伯爵と共作したグエル邸とグエル公園。
残念ながら、当時は理解されなかったらしい。
大抵の芸術作品はその当人が他界して随分経ってから評価されたりする。
芸術の世界は世知辛い。
自分の信じる美しいものを作り上げるのにね。
私はガウディ観たかった。
とっても観たかったので、バルセロナでした。
まずはグエル公園から。
ここからグエル邸。
そんな訳でグエル公園とグエル邸でした。
次回、そりゃあもちろん、何の為にバルセロナ行ったかってアナタ。。
乞うご期待。
飲み会なんて何の大義名分にしろ、行きたいヤツだけ行きゃあいいものを。
とか言っちゃいけない。
多分新年会なんで、今年は忘年会は友達とやるかどうかくらいかもなぁ。。
年明けは同級生有志の恒例新年会はほぼ確定だけど。
クリスマスとか。。忘れとくか(´・ω・`)
さて、第二弾。
ガウディの建築作品としてグエル伯爵と共作したグエル邸とグエル公園。
残念ながら、当時は理解されなかったらしい。
大抵の芸術作品はその当人が他界して随分経ってから評価されたりする。
芸術の世界は世知辛い。
自分の信じる美しいものを作り上げるのにね。
私はガウディ観たかった。
とっても観たかったので、バルセロナでした。
まずはグエル公園から。
小高くなっていて、町を一望出来るんだけど。。
混み過ぎてて撮れなかったような気がする。
|
| こんな回廊みたいなところがある。 |
| タイルモザイク。 |
こんなヤツがいた。
グエル公園のシンボル的なイグアナ(?)です。
|
![]() |
| モザイクだから爬虫類に見えるのか。。? エリマキトカゲが水吐いてるようにしか見えない。 若い子は知らんのだろうなぁ。。 |
| 天井。 |
ここからグエル邸。
| この曲線。技術もすごいのに。 |
![]() |
| これを想像出来るってすごいよね。 |
| 内部も素晴らしい。 |
| ステンドグラスきれい。 |
| ステンドグラス好き。 |
| Alice in wonderlandの世界だよね。 |
そんな訳でグエル公園とグエル邸でした。
次回、そりゃあもちろん、何の為にバルセロナ行ったかってアナタ。。
乞うご期待。
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿